LIFE

AI大加速時代に備えて生き方・働き方を考える|AIと競争しない場所で仕事を作る|海外旅・リトリート・体験・瞑想・筋トレ・暇つぶし・オフライン

4696ikkan

最近、筋トレをサボっていた。テストステロン爆下がり。

少しずつ生活を改善。3日前から朝に10分瞑想。これがいい感じ。

瞑想していたら、AI時代の生き方とか、これからの自分の働き方を考えるキッカケになったので、サクッとビデオポッドキャスト収録。

こうやって音声と文字で考えをアウトプットすることが大事。だと思う。メモ的にアウトプットする習慣を作るためにも「ビデオポッドキャスト×ブログ」を継続していこう。

今回のポッドキャストのまとめ。

  • AIが進化しすぎて「働く事・仕事」の価値が減っている。おそらく5年後とかには一気に仕事や働き方が変わっているはず
  • ブログやSNS、YouTubeで個人で稼ぐとかはほぼ無理ゲー
  • AIと競争しない人間的な価値を作っていくことが重要
  • 労働者ではなく、一人一人が「事業」を作ることが大切
  • かつAIをフル活用して、事業を進める分野だとなお良いかも
  • 結局は「幸せに生きる」ために働いてるので、僕は「幸福」に関係する事業をつくります
  • 海外旅・リトリート・瞑想・体験・筋トレ・コーチング・暇つぶし・オフライン系などこの辺り
  • AI時代にも生き残るようにリスキリングしつつ、人生逆張りしつつ、並行して「幸福」を感じるために練習が必要
ABOUT ME
イチ
イチ
海外フリーランス
バンコク在住フリーランス(25)| 学生時代に「Z世代は人生ハードモード」と絶望 → 新卒でブログ運営開始 → 独立 →東南アジアを中心にノマド →バンコク移住 | メディア運営・Web制作・ライター・民泊 | AI時代なので、これからは遊びながら仕事を作ります
記事URLをコピーしました